【熊谷市・籠原】足腰に神経の痛み・シビレが出た!気をつけるポイント7つ!
2024年08月30日
こんにちは!熊谷市肥塚にあります。熊谷たいよう接骨院の院長田中です。
今回は足腰に神経の痛み・シビレが出てしまった時の日常生活での気を付けるポイントをご説明します!
比較的、足腰が痛み痺れが出ているときは腰部の椎間板が変性し、神経と栄養血管を圧迫することで症状を引き起こすことが多いです。日常生活においては、症状を悪化させないための注意が必要です。以下に、足腰の痛み・シビレを抱える方が日常生活で気を付けるべきポイントをまとめました。
- 正しい姿勢を保つ
座っているときや立っているときは、背筋を伸ばし、肩をリラックスさせることが重要です。特に長時間のデスクワークでは、椅子の高さや背もたれの角度を調整し、腰に負担をかけない姿勢を心がけましょう。また長時間の同じ姿勢はNGです。適度に立ち上がったり、動いたりして体がかたまらない様にしましょう。
- 適度な運動を取り入れる
運動不足は筋力低下を招き、症状を悪化させる可能性があります。ウォーキングやストレッチなど、無理のない範囲での運動を日常に取り入れ、筋力を維持しましょう。ただし、初期の症状が強い場合や動かうことで痛みを感じる場合は無理をせず安静を保ちましょう。
- 重い物を持たない
重い物を持ち上げる際は、腰に大きな負担がかかります。物を持ち上げるときは、膝を曲げてしゃがみ、腰を使わずに足の力で持ち上げるようにしましょう。また、できるだけ重い物は持たないように心がけ、必要な場合は他の人に手伝ってもらうことが大切です。
- 睡眠環境を整える
睡眠中の姿勢も腰に影響を与えます。硬めのマットレスや、適切な高さの枕を使用し、体に負担のかからない姿勢で眠ることが重要です。横向きで寝る場合は、膝の間にクッションを挟むことで、腰への負担を軽減することができます。仰向けで寝る場合は、膝の下にクッションを置くと、腰の自然なカーブを保つことができ、快適な睡眠を促進します。
- ストレス管理を行う
ストレスは筋肉の緊張を引き起こし、腰痛を悪化させる要因となります。リラクゼーション法や趣味の時間を持つことで、心身のリフレッシュを図りましょう。ヨガや瞑想なども効果的です。
6. 生活習慣の見直し
食事や生活習慣も腰の健康に影響を与えます。バランスの取れた食事を心がけ、肥満を防ぐことで、腰への負担を軽減できます。また、禁煙やアルコールの摂取を控えることも、全体的な健康維持に寄与します。
7.専門家の助けを借りる
足腰の痛み・シビレは体のバランスが崩れ腰骨に過度のストレスが加わった事で起こることが殆どです!当院で背骨・骨盤のズレを矯正し腰の負担をへらしていきましょう!
まとめ
痛み・シビレを抱える方は、日常生活の中でさまざまな工夫をすることで、症状の改善や悪化防止が可能です。正しい姿勢や適度な運動、ストレス管理を意識し、快適な生活を送るための対策を講じていきましょう。自分の体と向き合い、無理をせず、必要に応じて専門家の助けを借りることが大切です。健康な腰を保つために、日々の生活を見直してみてください。
〒360-0015
埼玉県熊谷市肥塚クリスタルKUMAGAYA A-103
熊谷たいよう接骨院
TEL048-594-9826
お問い合わせお待ちしております。
【整体・交通事故】深谷市・花園・寄居町・熊谷市・籠原のたいよう鍼灸・接骨院・たいよう整体院|熊谷たいよう接骨院・熊谷たいようカイロプラクティック整体院|怪我・整体・骨盤矯正・交通事故・むちうち・肩の不調・腰の不調・シビレ・神経痛の施術・顎関節特別整体・自律神経失調症・こども整体・産後骨盤矯正
#熊谷たいよう接骨院 #深谷市 #籠原 #小川町 # #熊谷市 #姿勢 #ゆがみ #しびれ #神経痛 #交通事故治療 #怪我 #背骨骨盤 #矯正 #ヘルニア #脊柱管狭窄症 #自律神経の不調
熊谷市の熊谷たいよう接骨院 | たいようカイロプラクティック整体院
〒360-0015 埼玉県熊谷市肥塚3-6-30
クリスタルKUMAGAYA A-103[MAP]
048-594-9826
- 交通事故患者様も夜8時まで受付
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
※定休日…木・日
※営業日が祝日の場合は、営業します。