背骨矯正・骨盤矯正って何するの?初めて来られる方へ

2025年03月28日

熊谷市で骨盤矯正・姿勢矯正なら

こんにちは! 熊谷市の熊谷たいよう整体院の田中です。

近頃、色々な接骨院や整体院で「骨盤矯正・背骨矯正」のメニューを提供している店舗さんが増えていると思いますが、

そもそも矯正をする必要があるのか?と思っている方に是非興味でも持ってもらえたら嬉しいなって思いで今回は矯正のお話させていただきます!

まず下記の4つのテーマの流れでお話をさせていただきます。

  1. なぜ体は歪むの?
  2. 骨盤矯正・背骨矯正って何するの? 
  3. 骨盤矯正・背骨矯正するメリット!
  4. 骨盤矯正・背骨矯正のデメリットってある?

なぜ体は歪むの?

そもそも何故、体は歪んでしまうのでしょうか?

これは当院の考え方ではあるのですが日頃の不良姿勢が主な要因だと考えています。

例えばソファーや座椅子に寄っかかって座っていたり、がに股歩きや内股で歩いていたり、

仕事等で中腰姿勢などが多かったり、電車のつり革をいつも同じ手で掴んでいたり、車の運転中に肘置きに肘を乗せて片手運転していたり…

何か1つでも思い当たることしてませんか?

上記の内容はあくまでも一例ですが、

そんな何気なく行っている日常生活の中で姿勢が崩れ背骨・骨盤は歪みがうまれます。

意外と簡単に体って悪くなるんです。

ですので背骨矯正・骨盤矯正したらオッケーというわけではなく日常の生活の仕方を変えなければ、また体は悪くなります!

当院では座り方や日常生活動作など正しい姿勢を指導させていただきますので一緒に身体を変えてみませんか?

姿勢が整う

姿勢が悪いと様々な症状を引き起こす事があります。例えば慢性的な肩こりや腰痛です。

姿勢が悪い状態が続くと脳がこれ以上、体を歪ませないように防御反応が働き筋肉をグッと硬くさせ姿勢を固定しようとします!

筋肉が硬くなると血液が流れなくなり悪化したものが肩コリ、腰痛です。

この状態で背中の筋肉を揉みほぐしても改善しない事が多いです。

それは脳がこれ以上、体を歪ませないように筋肉を硬くしているので原因である歪みを改善しないと根本的な解決にならないからです。

背骨矯正・骨盤矯正する事で姿勢を変える事ができます!

体が動きやすくなる

背骨や骨盤が歪んでいると関節が動かなくなったり筋肉が硬くなったりします。

この様な状態では正常に体を動かす事はできませんから頑張って動かすためにエネルギーを消費するので凄く疲れます。それでも皆さんは家事やお仕事をしなければいけません。

背骨矯正・骨盤矯正をする事でバランス良く身体を動かすことが出来るようになりますので疲れにくくなり、

やりたい事に意欲が湧いてくると思います!

骨盤矯正・背骨矯正のデメリットってある?

あえてデメリットとして書きますが人間の性質上の事なので仕方がないことなのですが、背骨矯正・骨盤矯正を1回したからといって直ぐに症状が改善する事は凄く稀です。中には1回でよくなる人もいます。でもその様な方はそもそも、そんなに体が悪くない方です。当院では神経痛でお悩みの方が多く来院されていますが、まずは10回経過を追わせてくださいと伝えています。

何故かというと体の歪みや動きの癖を改善していく為には脳神経学的観点からみても最低でも3ヶ月はかかるからです。

繰り返し背骨矯正・骨盤矯正し正しい位置を脳に教え込む事で悪いのが当たり前から良いのが当たり前と定着させます。

最後に。

おそらく患者様自身は自分の体に矯正が必要なのか、なかなか分からないと思いますのでお気軽にご相談していただけたらと思います。

悩みや不安を少しでも取り除いて納得して受けて頂けたら私たちは嬉しいです。

ぜひご連絡お待ちしております♪

ご予約はお電話またはLINEで受け付けております!

TEL: 048-594-9826
LINE: https://page.line.me/881dqdth

関連記事