産後は骨盤矯正だけでなく、背骨矯正も大事です!

2025年04月10日

熊谷市の熊谷整体院の検査

こんにちは!熊谷市の熊谷たいよう整体院の田中です。

今回は「産後は骨盤矯正だけでなく背骨矯正も大事なわけ」というお題でブログを書いていこうと思います。

妊娠・出産は女性にとって大きな喜びであると同時に、身体に大きな負担がかかる時期でもあります。特に、骨盤の歪みは産後に多くの女性が悩まされる問題ですが、実は背骨の歪みも同じくらい重要です。

骨盤が歪むと、背骨も歪む。

骨盤と背骨は互いに密接な関係があり、どちらか一方に歪みが生じると、もう一方にも影響が及びます。妊娠中は、お腹が大きくなるにつれて重心が前に移動し、腰が反る姿勢になりがちです。これにより、骨盤が開き、背骨が歪んでしまいます。

背骨の歪みが引き起こす問題として

背骨の歪みは、様々な問題を引き起こす可能性があります。

  • 腰痛、肩こり、首こり
  •  姿勢が悪くなる
  •  呼吸が浅くなる
  •  自律神経の乱れ
  •  消化不良
  •  冷え性
  •  むくみ

などなど。様々な不調を引き起こします。

ですので産後の骨盤矯正と背骨矯正はとても重要で産後の骨盤矯正は、開いた骨盤を元の位置に戻し、姿勢を改善する効果があります。しかし、骨盤矯正だけでは背骨の歪みは解消されません。背骨の歪みを放置すると、上記の様々な問題が慢性化する可能性があります。

そのため、産後は骨盤矯正と同時に背骨矯正を行うことが非常に重要です。背骨矯正を行うことで、背骨の歪みが解消され、姿勢が改善されるだけでなく、神経の働きが正常化し、自律神経の乱れや消化不良、冷え性などの改善にもつながります。

産後は、身体をゆっくりと休ませ、無理のない範囲で骨盤矯正と背骨矯正を行うようにしましょう。専門家による施術を受けるだけでなく、日常生活でも正しい姿勢を心がけ、適度な運動を取り入れることが大切です。

熊谷たいよう整体院では、産後骨盤矯正に関するご相談を随時受け付けております。専門の知識を持った施術者が、皆様のお悩みに真摯に向き合い、最適な解決策をご提案させていただきます。

背骨・骨盤から健康を見つめ直してみませんか?皆様のご来院を心よりお待ちしております。

ご予約はお電話またはLINEで受け付けております!

TEL: 048-594-9826
LINE: https://page.line.me/881dqdth

関連記事